
About Us

浦安市、地域密着型空手道場
師範 長田繁洋
全日本空手道連盟 松濤館流
全日本空手道連盟公認 五段
日本代表所属経験から国内トップレベルの技術指導と
ともに、礼儀、忍耐力、身心ともに成長させます。
【浦安市立 東野小学校】
2階室内運動場※体育館
火曜日・木曜日(合同クラス)
時間 19:00~20:30
【浦安市立 日の出南小学校】
体育館1階
金曜日 2部制
18:00~19:30(初級クラス)
19:30~21:00(中級クラス)
【浦安市立 南小学校】
体育館2階
土曜日 2部制
18:00~19:00(キッズクラス)
19:00~20:30 (合同クラス)
【BEST STYLE FITNESS 新浦安店】
月曜日 2部制
16:30~18:00(初級クラス)
18:00~19:30(中級クラス)
水曜日 2部制
16:30~17:30(キッズクラス)
17:30~19:00 (合同クラス)
木曜日
16:45~18:15 (初級クラス)
金曜日
16:30~17:30(キッズクラス)
BEST STYLE FITNESS新浦安店ホームページ
http://www.best-style-fitness.jp/
新浦安こどもの木保育園
空手教室
※こどもの木保育園の園児のみ
受講可
その他市内幼稚園、保育園にて指導


義心会 理念
空手道を通し、礼儀、やり抜く心、強さとともに人に対する優しさを伝えていきます。
挨拶、返事に加え、相手の目を見て対話できるよう指導することで目配り、気配り、心配りを習得します。
尚、黒帯取得、世界や全国で活躍するなどお子様に夢や目標を与え努力する大切さ、やり抜く強い心と集中力、忍耐力、自信を身につけさせ、身体的な強さ以上に精神 的に成長させます。
又、異年齢の中で団体行動を行うことで相手を敬う心や社会性を育てます。
6
義心会で育てる6つのポイント
夢
目標
礼儀
やり抜く力
思いやる気持ち
努力する大切さ
師範
_JPG.jpg)
Shigehiro Choda
長田 繁洋
経歴
・全日本空手道連盟公認 五段
・日本スポーツ協会公認 空手道コーチ1
・千葉県空手道連盟競技力向上委員会 シニアコーチ
・千葉県空手道連盟 ジュニア強化コーチ
・日本代表所属 (2006〜2011年)
・全国高等学校総合体育大会空手道大会(インターハイ)団体組手準優勝 個人組手3位(2005年)
・第4回世界ジュニア&カデット空手道選手権 ー75kg級 優勝(2005年)
・第8回アジアジュニア&カデット空手道選手権 団体組手3位 -80kg級準優勝(2006年)
・第5回世界ジュニア&カデット空手道選手権 団体組手 優勝(2007年)
・第9回アジアジュニア&カデット空手道選手権 団体組手準優勝 -80kg級3位(2008年)
・第65回国民体育大会 団体組手準優勝 男子個人重量級 第4位(2010年)
・第46回和道会全国大会空手道競技大会一般男子有段の部 優勝(2010年)
・和道会ワールドカップ2010 団体組手優勝 −84kg級準優勝(2010年)
・オープン・ド・パリ世界空手道選手権大会 出場(2011年)